CoinPotのトークンが熱い!ビットコインへの交換レートが2倍

CoinPotのトークンが熱い!ビットコインへの交換レートが2倍

幾度となくビットコインを集めるチャンスについて書いてきました。

今回は、以前ご紹介したCoinPotについて

こちらは提携しているフォーセット(蛇口)サイトで集めた仮想通貨を集積して一括管理できるサイトです。

サイトの内容や登録方法、使い方については、こちらの記事をご覧ください。

こちらはいわゆるMoonbitcoinMoonlitecoinなど「Moonシリーズ」で貯めた仮想通貨を自動で集積してくれるのですが、

これらのサイトで仮想通貨を受け取る申請をするたびに、CoinPotでは自動的にトークンがおまけでもらえます。

一度の申請あたり3トークンもらえ、こちらを他の仮想通貨に換金できたりします。

こちらのトークン、その時の仮想通貨の相場によって1トークンあたりいくらになるかが変わるのですが、

仮想通貨の相場が下がっている現在、CoinPotのトークンを仮想通貨に変換するのが非常に熱いのです!

ビットコインで表すと、チャートが好調だった2020年2月ごろは1トークン=1satoshiが相場でした。

2020年3月現在、ビットコインの価値はおよそ半額まで落ち込んでいます。

という事は、CoinPotトークンを、1トークン変換すると、単純に2satoshiになるんです。

「なぁんだ、2satoshiかぁ〜」

と思われるかもしれませんが、

相対的にCoinPotトークンの価値が2倍になっているという事なんです。

CoinPotトークンはMoon系サイトで申請する度にもらえますから、

全てのサイトで申請すると、一度に21トークンがもらえます。

極端な話、サイトに24時間張り付いてみたとすると、

Moon系は3分に一度申請できますので、

1時間で20回申請できます。

ですので21トークン×20回=420トークン

24時間がんばってみると、10,080トークンが受け取れます。

それをビットコインに変換すると、20,000satoshiですね。

そして、Moon系で集めた仮想通貨を全てビットコインに変換すると、

おおよそですが3500satoshiほどになります。

そこからもう少し頑張ると……

30,000satoshiになりますね。

あれれ?

30,000satoshiといえば……

そうです。

私の本命Freebitco.inで、利子が発生し始める条件額になるではありませんか!

私は別記事で、1万円ほどの現金をデポジットすることをおすすめしていましたが、

今なら24時間頑張るだけで、一円のデポジットもなく、

利子が受け取れる環境なんですね!

新型コロナでなかなか出かける機会が得られない昨今。

暇つぶしにちょっとだけがんばってみるのはいかがでしょう?

もちろん、一気に24時間なんて無茶な話なので、

生活の合間にガッと集中すれば、3日ほどで30,000satoshiに到達できちゃいます!

どんな方法を選ぶかは皆さん次第です。

現在は

・ちょっとがんばって無料で利子を受け取れる状態を作る。

・チャチャっとデポジットして利子を受け取れる状態を作る。

この両方ができてしまう状況です。

不況やピンチは悪いことばかりではありません。

必ずチャンスが落ちています。

それを見つけた人から、

ピンチから早く脱出していくのは、

人生の理かもしれませんね。

私も頑張ります!

皆さんも一緒に乗り越えて、その先の幸せをつかんでいきましょうね。

よろしければワンクリックお願いします。


人気ブログランキング

仮想通貨カテゴリの最新記事