CryptoTab(クリプトタブ)ブラウザを使ってビットコインを稼ぐ紹介をし、
以前出金報告をしましたが、
それから4日ほどで早くも出金ができましたので、そのご報告から!
前回の出金記事はこちら
CryptoTab(クリプトタブ)とは?

何度かご紹介していますが、
CryptoTab(クリプトタブ)はGoogle ChromeやIEのようなウェブブラウザです。
使い勝手はGoogle Chromeとほとんど同じ。
ただ、他のブラウザと違うところは、
ブラウザを開いているだけで自動でマイニングしてくれる
ということなんです!
しかも、PC、スマホ、タブレットにも対応しており、
アカウントを統一すれば、
複数の端末でビットコインが稼げるんです!
以前から美味しいなぁ♪と思っていましたが、
コツを掴むと稼ぐスピードがどんどん上がっていきました^^
出金作業
今回も出金作業の過程をご紹介いたします。
まずはいつものようにCryptoTab(クリプトタブ)のブラウザから

右上のボタンからメニューを呼び出し、「WITHDRAW BTC」をクリック
↓

すると、払い出しページに移ります。
そして、いつものように「撤回」と誤訳されています笑
ビットコインアドレスをコピペ。
次回払い出しが早くなるように、出金最低額の0.00001を入力。
人間の証明のチェックを入れて、
「撤回」をクリック!

すると、払い出しリクエスト完了の表示が出ます。
CryptoTab(クリプトタブ)は払い出し確認のメールは送られません。
しかし、
払い出し画面から過去の支払い履歴を見ることができます。
WITHDRAWのページから、

「支払い履歴」をクリックします。

すると、このように過去の払い出しを見ることができます。
入金確認
また、私の場合。
入金先にしているFreebitco.inからメールが届きます。

これで入金確認完了です。
今回も無事にできて良かった良かった。
無料のビットコインが、
当たり前に稼げて、
当たり前に出勤できて、
確実に入金される。
金額は小さくても、そんなシステムが出来あがれば気持ちがすごく前向きになり、
モチベーションの維持ができます。
また、出金手続きを終えた今の段階で、すでに700satoshi以上が稼げていますので、
またすぐに出金申請ができます。
CryptoTab(クリプトタブ)は出金のハードルが低いので、
気持ちの維持には持ってこいのブラウザです。
皆さんも是非是非、試してみてくださいね!
よろしければワンクリックお願いします

人気ブログランキング
[…] 【二度目の出金】マイニングができるブラウザでマジで無料で稼げるよ! […]